倉敷市一斉地震対応訓練

9/26(金)に倉敷一斉対応訓練を実施しました。

FMくらしきで訓練開始の知らせがあり、巨大地震が発生したと想定しての訓練でした。

S__652951586_0

地震が起きた際は、安全行動の1-2-3「まず低く 頭を守り 動かない」を実践することが大切です!

S__652951576_0IMG_7627

訓練をしてみると、災害時における初動対応の大切さを改めて実感しました。

また、定期的に防災グッズの見直しや家族との連絡方法の確認など今後やるべき課題も明確になりました。

 

今回の経験をムダにせず「いざという時」に落ち着いて動けるよう日頃から意識していきたいですね(^^♪